マーシャ チャイルド/ジュニアバレエ | 日記 | 第三回発表会~お母様方が作った心温まる発表会

子供達に「一生モノのバレエ」を

Top >  日記 > 第三回発表会~お母様方が作った心温まる発表会

マーシャ チャイルド/ジュニアバレエ の日記

第三回発表会~お母様方が作った心温まる発表会

2018.01.21

1月14日第3回発表会を開催し、無事に幕を下ろすことができました。
ゲストの方々、スタッフの皆様、保護者様、そして観にきてくださった、たくさんのお客様に心より感謝申し上げます。

今回は、子供達の踊り、お芝居、構成や振付などのほか、お母様方の活躍が、見事だったと高い評価を頂戴しています。
当日お手伝いに来ていただきました、姉の堀井律江先生のブログにも、高く評価していただいてます。
今のマーシャは、講師が私一人。その環境で、お母様方に子供達の踊りをゆっくりとみていただくために、前回までは当日だけ数名のお手伝いの先生をお願いしたりしましたが、子供達にとって、普段と違う雰囲気になってしまうことで、舞台に立つ前の心境が大きく左右されたような気がして、そのやり方に違和感を感じていました。
なので、今回はできるかぎり自分たちだけの平和な雰囲気の中で、子供達に本番を迎えてもらいたいと強く思い、お母様方にお手伝いをお願いすることにしました。

終演後、家庭的で温かい雰囲気の発表会でした、とのお声をたくさんいただきました。
お母様方の手のぬくもりが、舞台の上まで伝わったその距離感こそが、作り出した舞台だと感じます。



バレエは、一般的にお母様のお手伝いが多いと、マイナスイメージになってしまうようですし、マーシャももちろん、いずれは、お姉さんたちが、下の子の面倒を見て、お母様たちの手を煩わせないようにするのが、間近な目標です。
でも、今回の評価をいただいて、今のような形も決して否定的なことばかりではないと思います。
そんなマーシャらしさを残しつつ、お母様方にもゆっくりと観ていただけるような、理想的な発表会を目標に、またこれからこつこつ頑張っていこうと思います。


第三回発表会~お母様方が作った心温まる発表会

日記一覧へ戻る

【PR】  だいふう歯科  東武練馬整体院  Le Bar Suzuki (ル バール スズキ)  築地場外 鮨國  みやざき地頭鶏専門店門出津久野店